美しい口元へ
前歯のかぶせ物
素材 |
ジルコニア |
審美性 |
◎ |
耐久性 |
〇 |
補償 |
5年
|
費用 |
¥120,000 |
特徴 |
人工ダイヤモンドと呼ばれるほど頑丈な素材です。 |
素材 |
セラミック(E-max) |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
補償 |
5年 |
費用 |
¥100,000 |
特徴 |
セラミック(陶材)だけを使った丈夫なかぶせ物です。自然な白さをもち、変色しにくいので前歯に使っても目立ちません。 |
素材 |
ラミネートべニア |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
補償 |
5年 |
費用 |
¥100,000 |
特徴 |
歯の表面を少し削ってセラミック素材を貼ります。1~2日で美しい歯がよみがえります。 |
素材 |
ダイレクトボンディング(レジン) |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
△ |
費用 |
¥15,000~ |
特徴 |
歯の表面を少し削って、レジン(プラスチック)を貼ります。セラミックよりも安価に審美性がよみがえります。 |
素材 |
プラスチック |
審美性 |
△ |
耐久性 |
△ |
費用 |
\7,000前後(保険適用)
|
特徴 |
歯科治療専用のプラスチック素材です。保険適用のため治療費は抑えることができる半面、変色しやすく他の素材よりも強度が弱めです。 |
臼歯のかぶせ物(全体)
素材 |
ジルコニアクラウン |
審美性 |
◎ |
耐久性 |
◎ |
補償 |
5年 |
費用 |
¥80,000 |
特徴 |
ジルコニアの外側に、セラミックを焼きつけたかぶせ物です。自然な白さで非常に強度が強いため臼歯にお勧めです。 |
素材 |
セラミック(E-max)クラウン |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
補償 |
5年 |
費用 |
¥70,000 |
特徴 |
セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせた素材の内側を金属で裏打ちしています。臼歯にも使えますが、すり減りやすいので注意も必要です。 |
素材 |
銀歯 |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
費用 |
保険適用 |
特徴 |
保険適用の金属の素材です。丈夫ですがかみ合わせる歯にはやや硬く、また金属アレルギーの心配もあります。 |
臼歯の詰め物(部分)
素材 |
セラミック(E-max)インレー |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
補償 |
3年 |
費用 |
一部 ¥50,000
全体 ¥60,000 |
特徴 |
セラミックだけで作った詰め物です。費用は高額になりますが、硬くて強度があり、見た目も白く自然です。 |
素材 |
銀歯 |
審美性 |
〇 |
耐久性 |
〇 |
費用 |
保険適用 |
特徴 |
保険適用の金属の素材で、金属アレルギーを起こす可能性があります。かみ合わせる歯にはやや硬いですが、費用は抑えることができます。 |
むし歯予防、クリーニング
※価格はすべて税別です
保険適応外
種類 |
PMTC |
費用 |
¥5,000 |
内容 |
歯科衛生士が専門的な器材を使ってクリーニングを行います。歯ブラシでは落とせない歯石や着色汚れもきれいになります。 |
種類 |
エアフロー |
費用 |
¥5,000 |
内容 |
ウォータースプレーと専用の粉末薬剤を歯にふきつけることで、歯を傷つけずに歯石や着色汚れを取り除きます。 |
ホワイトニング
※価格はすべて税別です
種類 |
オフィスホワイトニング |
費用 |
¥25,000 |
内容 |
歯科医院で行うホワイトニングです。短時間で白さを実感できますが、後戻りもしやすいのが特徴です。 |
種類 |
ホームホワイトニング |
費用 |
¥20,000 |
内容 |
オーダーメイドのマウスピースと薬剤を使い、自宅で行います。時間はかかりますが好みの白さに調整がしやすく、白さも長持ちします。 |
種類 |
デュアルホワイトニング |
費用 |
¥40,000(オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング)
追加ジェル ¥5,000(1週間分) |
内容 |
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行うことで、比較的短期間で効果が出やすいホワイトニングです。料金も別々に行うよりも割安です。 |
インプラント
※価格はすべて税別です
相談料
内容 |
インプラント治療が可能かどうか、まずはお口の状態を拝見いたします。また治療内容についてもご相談いただけます。 |
費用 |
無料 |
インプラント施術
内容 |
歯を失ったあごの骨に人工歯根を埋め込み、人工の歯を取りつけます。天然の歯のように使いやすい半面、毎日のケアは不可欠です。 |
費用 |
インプラント埋込手術 ¥250,000~
歯の土台の取付手術 ¥20,000~
歯の上部の取付手術 ¥70,000~ |
矯正歯科
※価格はすべて税別です
矯正相談
内容 |
まずはお口の状態を拝見し、歯並びやかみ合わせの状態をお伝えするとともに、矯正方法をご相談いただけます。 |
費用 |
無料 |
診断
内容 |
お口の現状を、口腔内の模型作製・写真・レントゲン撮影をして、精密に診断を行います |
費用 |
¥50,000 |
小児矯正
内容 |
子どもの歯が全て生えてから大人の歯(永久歯)への生え替わりが終わるまでにおこなう矯正治療です。 |
費用 |
第1期(子どもの歯が生えそろってから)¥250,000~
第2期(永久歯が生えそろってから) ¥250,000~ |
プレート矯正
内容 |
お口に合わせて作ったマウスピースをはめる矯正方法です。透明で目立たず、歯みがきの時などに取りはずせますが、症例によっては使えない場合もあります。 |
費用 |
¥800,000~
調整料(1回) ¥2,000 |
保定装置
内容 |
矯正治療後に後戻りを防ぐためのマウスピースです。よりよい状況を維持するためにお使いください。 |
費用 |
¥20,000~ |
入れ歯
※価格はすべて税別です
金属床入れ歯
素材 |
金属のフレームと強化プラスチック |
費用 |
チタン(片顎)¥400,000~
コバルトクロム(片顎)¥300,000~ |
特徴 |
お口の内側の天井部分が金属製になった入れ歯です。レジン製に比べて薄く、熱伝導率もよいので、違和感が少ないのが特徴です。 |
|
|
ノンクラスプデンチャー
素材 |
樹脂 |
費用 |
片顎 ¥100,000~ 両側 ¥150,000~ |
特徴 |
従来の義歯と違い金属製のバネがなく、軽くて舌触りも自然です。目立ちにくく金属アレルギーの心配もありません。 |
|
|
マウスピース制作
※価格はすべて税別です
マウスピース
内容 |
各種マウスピース製作 |
費用 |
¥20,000~(学生割引あり) |
プラセンタ注射
※価格はすべて税別です
内容 |
胎盤からの抽出物が主成分の注射です。歯周病による歯ぐきの炎症を予防したり、歯ぐきがやせてしまった場合の回復に用いられます。 |
費用 |
1アンプル ¥1,000 2アンプル ¥1,500 |
※保証については当院の定期健診を受診された方に限ります。